辻馬車

辻馬車
つじばしゃ【辻馬車】
道端で客待ちをする馬車。 ヨーロッパで中世から近世にかけて行われ, 日本には明治になって導入された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”